メディア工学(2017)

日程表
順番 日にち 内容(予定)
1 4/12 現実と虚構を同一の地平で均す 1
2 4/19 現実と虚構を同一の地平で均す 2
3 4/26 現実と虚構を同一の地平で均す 3
4 5/10 現実と虚構を同一の地平で均す 4
5 5/17 影実験収録 & 「あ、ストレンジャー」
6 5/24 「生きているもの」のリズム 1
7 5/31 「生きているもの」のリズム 2
8 6/7 「生きているもの」のリズム 3
9 6/14 自分イメージの偶有性 1
10 6/21 自分イメージの偶有性 2
11 6/28 身体イメージの可塑性 1 (授業内実験:RHI x STI)
12 7/5 身体イメージの可塑性 2 (RHI、STI、実験結果解説を兼ねて)
13 7/12 休講予定(授業外実験)
14 7/19 身体イメージの可塑性 3(MVF、実験結果解説を兼ねて)
13 7/26 身体イメージの可塑性 4(OBE)
第0講:現実と虚構を同一の地平で均す(メディア解剖学・序説)

テーマ

  1. フェンスよじ登りからの紙芝居おじさん
  2. ジャルジャルの漫才の構造を分析する
    • ボケとツッコミ、現実と虚構、メタ漫才、『一人漫才』
  3. 「擬態と後退」の法則、そいて「不安」へ
    • 明晰夢、RECURSIVE FUNCTION SPACE
  4. 『メディア解剖学』のための道具を整備する
    • 規範的プレイヤー、異物的プレイヤー、コード、メディアの自己言及、暴露(DISCLOSURE)、マトリョーシカ効果
  5. 境界的存在としての「不気味なるもの」
    • ジャルジャル『変な奴』、放送事故、コードスリップ、境界的プレイヤー、家族の不気味さ、怪物・幽霊の両義性、呪鎮、もののけ姫、チェルフィッチュ『三月の5日間』
  6. 物理空間と映像空間のつなぎ方
    • 谷口暁彦、永田康祐、エキソニモ、小林椋、ポスト・インターネット
  7. “N次元化する”現実空間
    • ランダム・リアリティー、グリッチアート、コマンドゼット症候群、マームとジプシー『あ、ストレンジャー』
  8. 補足
    • メタフィクション、アイロニカルな没入

DVD

  • あ、ストレンジャー(マームとジプシー x 大谷能生)
  • 三月の5日間(チェルフィッチュ)

参考文献

  • 現代霊性論(内田樹、 釈徹宗)
  • ぼくの住まい論(内田樹)
  • 勉強の哲学(千葉雅也)
  • わたしたちに許された特別な時間の終わり(岡田利規)
  • エゴ・トンネル(トーマス・メッツィンガー)
  • 虚構の時代の果て(大澤真幸)
  • あなたは今、この文章を読んでいる。:パラフィクションの誕生(佐々木敦)
  • 美術手帖 2015年06月号(特集:ポスト・インターネット)
  • 虚構内存在(藤田直哉)
  • シンゴジラ論(藤田直哉)
  • 虚人たち(筒井康隆)

ネットの素材(映像)

  • YOUTUBE >> 変な奴|ジャルジャル
  • YOUTUBE >> めっちゃふざける奴|ジャルジャル
  • YOUTUBE >> RECURSIVE FUNCTION SPACE|小鷹研究室 
  • YOUTUBE >> BODY PAINT|エキソニモ 
  • VIMEO >> 思い過ごすものたち|谷口暁彦
  • VIMEO >> Therapist|永田康祐
  • VIMEO >> 盛るとのるソー|小林椋

ネットの素材(記事)

課題

課題内容
  • 「メディアの自己言及」の事例を、各人の関心のある作品(映画、お笑い、広告、WEB、演劇、、)より見出し、その構造と効果を解説せよ。字数は自由とします。
提出方法
  • メールで提出してください(Xをkに変換してください)。
    • XenriXodaXaATgmail.com
    • メールのタイトルは、「メディア工学課題1 学籍番号」
    • 学籍番号と名前を忘れないように。受信後に「受け取りました」メールを送ります。
締切
  • 5月2日(火)17時まで
提出者(締切内)
  • 155001, 155002, 155003, 155004, 155005, 155006, 155007, 155008, 155009,
  • 155011, 155012, 155013, 155015, 155016, 155017, 155018, 155019, 155020,
  • 155021, 155022, 155023, 155024, 155025, 155026, 155027, 155028, 155029, 155031,
  • 145028
提出者(締切後)
  • 145030、145032
第1講:「生きているもの」のリズム

テーマ

  1. 最強の規範としての「物理法則」
  2. 「生きているもの」のリズム
    • 「あなたは機械だが、機械だと疑われない電話のかけかた(のリズム)」
    • ランニングのリズム、アメンボのリズム、地震のリズム
    • べき法則、ロングテール、
  3. フラクタル
    • google earth

参考文献

  • バースト! 人間行動を支配する法則(アルバート=ラズロ・バラバシ)
  • 複雑な世界・単純な世界
  • 新ネットワーク思考
  • 複雑系入門
  • 新しい自然学
  • SYNC なぜ自然はシンクロしたがるのか

ネットの素材(映像)

  • YOUTUBE >> Everything is Everything|田中功起
  • VIMEO >> Waking Through|田中功起

課題(生命のリズム、7/12の2限)

発表前に確認すべきこと
  • LivesRhythm.zip
  • 「LiveRhythm.zip」をダウンロードし、解凍してください。
  • 「LivesRhythm」フォルダの中の「interval.txt」を自分のデータに置き換えてください。
  • 「LiveRhythm.pde」を実行し、「A」「X」を順に押すと自分のデータの時系列が表示されます。「R」「X」を順に押すと、同じ頻度でランダムに起きた場合の時系列の例が表示されます。
  • 「SHIFT」を押すと、空白期間のヒストグラムの比較(実データ・ランダムデータ)が表示されます。スケールを合わせるには、「LiveRhythm.pde」の27行目「int hmax = {500,500,500};」の、最初の500を適当な数字に変えてください。最大空白期間+50くらいにすると全体がよく見えると思います。
提出ファイル
  • ファイル名は、「interval_1550xx.txt」としてください。
提出先

課題(錯覚実験)

  • 授業で話された内容をもとにして, 自分がなぜ「RHI・STIの錯覚を感じるのか」あるいは「感じないのか」について推論してください. (400字以上)
参考資料
  • 影に引き寄せられる手 – 「からだ」はどのように自覚されるのか academist
  • 対人反応性指標のアンケート項目 paper
提出方法
  • メールで提出してください。kenrikodakaATgmail.com
  • メールのタイトルは、「メディア工学課題3 学籍番号」
  • 学籍番号と名前を忘れないように。受信後に「受け取りました」メールを送ります。
締め切り
  • 7月8日(土)24時まで